• トップページ
  • 熊本大学 研究開発戦略本部 学術研究企画部門(URA)

熊本大学 学術研究企画部門(URA)

JST戦略的創造研究推進事業(CREST、さきがけ、ACT-X)、AMED革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST、PRIME)

戦略目標(R7年度)

R7年度 戦略目標及び研究開発目標

  1. 非連続な技術革新を目指す量子マテリアル研究 JST
  2. ゆらぎの制御・活用による革新的マテリアルの創出 JST
  3. 実環境に柔軟に対応できる知能システムに関する研究開発 JST
  4. 安全かつ快適な“人とAIの共生・協働社会”の実現 JST
  5. 超生体組織創出への挑戦 JST
  6. 活発でレジリエントな身体を目指した生命現象の解明と制御~元気な状態を科学する~ AMED

戦略的創造研究推進事業(CREST、さきがけ、ACT-X)

JSTが実施する事業で、我が国が直面する重要な課題の達成に向けた基礎研究を推進し、社会・経済の変革をもたらす科学技術イノベーションを生み出す、新たな科学知識に基づく創造的な革新的技術のシーズを創出することを目的とした事業。

公募(R6年度)

戦略的創造研究事業 webサイト 

[公募スケジュール]

募集締切:
さきがけ・ACT-X:
5月28日(火) 正午
CREST:
6月4日(火) 正午

書類選考結果の通知:
7月上旬~7月下旬
面接選考期間:
7月中旬~8月上旬
研究開始:
10月1日(予定)
  • CREST
    国が定める戦略目標の達成に向けて、課題達成型基礎研究を推進し、科学技術イノベーションを生み出す革新的技術シーズを創出するためのチーム型研究。
  • さきがけ
    戦略目標に基づいて未来のイノベーションの芽を育む個人型研究
  • ACT-X
    戦略目標のもとで若手研究者が失敗を恐れずチャレンジする個人型研究。


革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST、PRIME)

AMEDが実施する事業で、革新的な医薬品や医療機器、医療技術等を創出することを目的に、組織の枠を超えた時限的な研究体制を構築し、画期的シーズの創出・育成に向けた先端的研究開発を推進するとともに、有望な成果について研究を加速・深化させることを目的とした事業。

公募(R6年度)

[公募スケジュール]

革新的先端研究開発支援事業 webサイト 

研究課題の公募締切:
令和6年5月28日(火) 正午
書面審査:
7月中旬~7月下旬(予定)
面接選考期間:
8月1日~8月9日(webに領域別日程掲載あり)
採否通知:
9月上旬
研究開始:
10月1日(予定)
  • AMED-CREST
    画期的シーズの創出に向けて国際的に高い水準の成果を目指し、研究開発代表者は自身を筆頭とするユニット(研究者集団)で研究を推進。
  • PRIME
    画期的シーズの源泉となる成果の創出を目指し、研究開発代表者は個人で研究を推進


プログラム紹介

研究費

1.5~5億円(CREST)
3億円以下(AMED-CREST)

研究期間

5.5年以内

研究体制

研究代表者グループ(必要に応じて、共同研究グループを編成可能)

応募者の要件

[CREST]
  • 研究代表者となる研究提案者自らが、国内の研究機関に所属して当該研究機関において研究を実施する体制を取ること(国籍不問)
  • 国内の研究機関に所属する外国籍研究者
  • 現在、特定の研究機関に所属していない、もしくは海外の研究機関に所属している人で、採択された場合に、上記要件を満たす者
[AMED-CREST]
  • 国内の研究機関に所属し、かつ、主たる研究場所とし、応募に係る研究開発課題について、研究開発実施計画の策定や成果の取りまとめなどの責任を担う能力を有する研究者

研究体制の要件

  • 海外の研究機関(に所属する研究者)が主たる共同研究者として参加する場合、当該研究機関でなければ研究実施が困難であること

公募領域

リンク



研究費

3~4千万円(さきがけ)
4千万円以下(PRIME)

研究期間

3.5年以内

研究体制

個人(必要に応じて、研究費の範囲内で補助員の配置が可能)

応募者の要件

  • 応募者は、個人研究者となる方本人であること
  • 日本国籍をもつ研究者
  • 日本国内で研究を実施する外国人研究者
  • 年齢制限はないが、若手研究者が本制度で飛躍することを期待

公募領域

リンク



 ACT-X 

研究費

数百万を標準(研究費は領域ごとに設定)

研究期間

原則として2年6ヶ月以内

研究体制

個人(必要に応じて、研究費の範囲で補助員の配置が可能)

応募者の要件

  • 応募者は、個人研究者となる方本人であること
  • 公募年4月1日時点で博士の学位取得後8年未満

公募領域

ACT-Xでは、2023年度新規戦略目標に限らず、横断的に複数の戦略目標に基づいて領域を設定

進行領域

リンク