【12月22日】CREST・さきがけ採択者による研究マネージメント講演会 研究成果と資金獲得の正のスパイラル 本音でトーク 幸せ研究計画を開催しました
「第一回CREST・さきがけ採択者による研究マネージメント(MoR; Management of Research)講演会」を開催しました。
講演会では、熊本大学 工学部 物質生命化学科の松本泰道教授より、外部資金獲得法のみならず、「良い研究成果を出すには」「それをどうアピールするか」等の研究の進め方・広め方についても熱くご講演いただきました。
資金が無い中でも成果をあげる必要があるだけでなく、教育活動や社会貢献など多くを求められる昨今の研究情勢の中、研究成果と資金獲得の正のスパイラルの構築方法や、研究における幸福とは何かをCREST獲得経験者である松本先生より直接うかがう貴重な機会となりました。
>>>以下開催案内
開催日時: 平成26年12月22日(月)13:30~14:30
場 所: 工学部1号館2階 共用会議室B (下記URLの18番の建物です)
http://www.kumamoto-u.ac.jp/campusjouhou/map_kurokami_2
講 師: 熊本大学 工学部 物質生命化学科 松本 泰道氏
「MOR: Management of Research;研究成果と資金獲得の
正のスパイラル~本音でトーク、幸せ研究計画~」
申込方法: メールにてお申し込みください。
件名「研究マネージメント講演会参加申込」
本文に氏名、所属・職位、職員番号をご記入ください。
宛先:kenkyu-seminar@jimu.kumamoto-u.ac.jp
当日参加も可能ですが、事前申し込みにご協力ください。
申込締め切り: 平成26年12月19日(金)
問い合わせ先: マーケティング推進部 研究推進ユニット
研究コーディネーター 黒木(内線3307)